ぶらり夜桜散策 (横浜 大岡川プロムナード)

2018-3-22001-5.jpg

<大岡川プロムナード>

今回も夜の散策シリーズです(苦笑)

今年の桜の開花状況は例年より1週間くらい早いということで平日の帰り道に桜の名所といわれる横浜の大岡川沿いをぶらりと歩いて来ました。

大岡川沿いに続く遊歩道の「大岡川プロムナード」は全国5位、神奈川県内1位と言われるとても人気のあるお花見スポットです。

例年3月下旬から4月上旬に満開となり夜もライトアップされるのですが、この日はその直前に訪れたことでとても静かな夜桜散策が出来ました。

2018-3-22000.jpg

ここは蒔田橋 このあたりはまだそれほど咲いておらず2~3分咲きが多かったです。

大岡川プロムナード右岸を弘明寺方面へ進みます

2018-3-22001-5.jpg

街灯付近の桜はイイ感じで照らされてます

2018-3-22001-1-3.jpg

少し明るいレンズに交換して一枚 暗いとピント合わせもなかなか難しいです(やっぱり灯りとマクロレンズが欲しい~)

2018-3-22001-1.jpg

次第に進むに連れ、5分咲きのものも現れます。

2018-3-22002.jpg

鶴巻橋より

結構咲いてます(暗くて見難いです。三脚持ってくれば良かった。。。)

2018-3-22003.jpg

まだライトアップが始まる直前に訪れたのでミニライトで照らして一枚(苦笑)

すぐそばで桜を観察できるのもイイですね

2018-3-22004-1.jpg

やがて大井橋に到着

2018-3-22004.jpg

大井橋より上流側

こちらも結構咲いてます でも開花状況は場所によりけりといった感じ

2018-3-22005.jpg

大岡川プロムナードはウォーキングするにも最適な道ですね

2018-3-22005-1.jpg

この夜はガラガラでしたが、満開を迎えそうな週末以降はとても混雑しそうです2018-3-22004-3.jpg

ここまで近くで見るととてもきれいです

2018-3-22006.jpg

早咲きの満開の桜も

2018-3-22007.jpg

2018-3-22006-1.jpg

2018-3-22008.jpg

しばし歩いて弘明寺商店街の灯りが近づいてきました

2018-3-22009.jpg

さくらの街 弘明寺

賑やかな商店街を進み、最後は急坂を登り…

2018-3-22010.jpg

京急の弘明寺駅より帰路へ

HPによると3月24日(土)~4月11日(水)の18:00~21:00(金曜~日曜は22:00まで)は大岡川プロムナードはライトアップされるので早くも満開を迎えそうな来週あたりも時間が許せば夜桜見物に訪れてみようと思います^^

大岡川プロムナードの地図はこちら↓

大岡川プロムナード.jpg

大岡川お花見情報はこちら→https://www.jalan.net/theme/sakura/kanagawa/14_sakura33.html


コメント

  1. ペタッキ より:

    このあたり、超~近所ですヨ!
    川沿いの屋台が始まったのか? 
    昨夜の弘明寺駅は、なんか、いつもよりワサワサしていました。

  2. majyo より:

    横浜の大岡川の桜は存じませんでした
    神田川や目黒川の桜と似ている感じです
    住まいに近く誰もが気楽に散歩できるスポットですね
    もう散っている花びらもあるのですね
    いつも楽しませて頂いています。

  3. KIKU より:

    桜のシーズンがいよいよやってきましたね
    私の仕事はこの年度末に忙しく水仙・梅・河津桜と毎年見に行くのに苦労しています
    ソメイヨシノは早く咲くと見に行けない年も多く苦労しています
    四月までこらえてほしい満開ですが三月中に満開になりそうですね^^

  4. 横 濱男 より:

    桜は樹によって開花がかなり違いますね。
    暗闇の夜桜もなかなか乙なものです。(^^)
    今年は、桜が早すぎて桜祭りが間に合わないようですね。。

  5. soraneko より:

    夜桜いいですね!
    此方は来週あたりソメイヨシノは見ごろのようで、ナイトライドでの夜桜県ブルでもしてみたいですね。
    あっ!アルコールは飲めない!(泣)

  6. achami より:

    満開状態ですね!
    今日行った公園の桜は、開花前の木もあって。
    同じトコロに植わっているのに、ずいぶんと違うもんだなと思いました。

  7. johncomeback より:

    仙台で桜が開花するのは一週間後、待ち遠しいです。

  8. creeker より:

    ペタッキさん

    ご近所でしたか! 大岡川プロムナードは良いですね!!
    いつも横浜のグルメ記事とても興味深く拝見しております。
    この日の大岡川はまだひっそりとしていましたが週末から賑わいそうですね!

  9. creeker より:

    majyoさん

    川沿いに咲く桜が楽しめるとてもお気に入りのスポットです。
    気軽にウォーキングしに訪れても楽しめるのもいいですね。
    都心の桜も見頃を迎えるのでどこも混雑しそうですが、なるべく静かな時間帯を訪ねてみようと思います。

  10. creeker より:

    KIKUさん

    今年は桜シーズンが特に早いようですのでなるべく予定前倒しで見に行こうと思ってます(笑)
    私もこの時期は特に慌ただしいので天候とコンディションと仕事が少しでも噛み合うチャンスを狙っていこうと思います。

  11. creeker より:

    横 濱男さん

    桜の種類には疎いのでこの夜は咲いている桜を見るだけで嬉しくなってきます(笑)
    最近暗闇の記事が続いているので写真撮影するのにもひと苦労です(苦笑)
    今年は特に桜の開花が早過ぎるので、近いうちにもう一度訪れようと思ってます。

  12. creeker より:

    soranekoさん

    ナイトライドで夜桜見物とはそれもまた面白そうですね!!
    そうですね 自転車だとアルコールは飲めないのがツライところですね(苦笑)
    まさに来週あたりが見頃のようですね

  13. creeker より:

    achamiさん

    まだ場所によりけりと言った感じでしたが、来週あたりが見頃のようですね!
    桜の樹木もいろいろな種類があるので本当に開花状況はさまざまですね

  14. creeker より:

    johncomebackさん

    仙台でももうそろそろですか。来週あたりより本格的なお花見シーズンになりそうですね!

タイトルとURLをコピーしました