ベイスターズ色に染まる横浜の夜

171101日本シリーズ004.jpg

2017年11月1日

今日はいつもの自転車記事ではなく、ぶらっとナイトウォークした内容です。

19年ぶりに日本シリーズへ進出した横浜DeNAベイスターズ

プロ野球日本シリーズも今日で4戦目です。

3連敗により王手をかけられもう後がないこの日、パ・リーグ王者のソフトバンクに負けたらジ・エンドとなってしまうので仕事帰りの夜に、ベイ党として思わず関内駅で途中下車しました(笑)

171101日本シリーズ005.jpg

19時過ぎの関内駅の階段です。

これからハマスタ向かう人も多く、あっという間に誰もいなくなりました(笑)

少し関内周辺をナイトウォーク

171101日本シリーズ000.jpg

スポーツバーや居酒屋はテレビに釘付けの横浜ファンで盛り上がっていました。

テレビ中継をしている居酒屋さんはどこも満席の様子です。

ベイスターズ通り付近より煌々と輝くハマスタの照明塔方面へと引き寄せられます

171101日本シリーズ001.jpg

球団の経営母体がDeNAになってからのここ数年で関内周辺を始め横浜はベイスターズへの情熱の入れ具合が変わったように感じます。

171101日本シリーズ002.jpg

ベイスターズがセ・リーグで優勝し、日本シリーズも勝ち上がり日本一になったのは1998年のこと。

あの年のセ・リーグ優勝は当時38年ぶりだったこともあり、この辺りを歩くと当時とても熱狂した思い出が自然と蘇ります。

というのも物心ついた頃より横浜(大洋)ファンだったものの、ほとんど毎年Bクラスでしたし当時は自分が生きているうちは優勝なんて多分出来ないのではと本気で思っていたほどでしたから(笑)

今年はセ・リーグ3位からクライマックスシリーズを勝ち上がってのいわゆる下剋上による日本シリーズ進出です。

そしてブラブラと歩いてハマスタに到着

171101日本シリーズ008.jpg

スタジアムの外からも多くの横浜ファンが応援していました。

なんせ19年ぶりの日本シリーズ進出です。

今年の日本シリーズはチーム総年俸12球団1位のソフトバンク・ホークス(42億円)vs同最下位(12位)の横浜DeNAベイスターズ(15億円)というのも話題となりました。

171101日本シリーズ003.jpg

アルコール片手に佇んだり、場内からの歓声を聴きながら応援する人たちでいっぱいです。

噴水広場周辺も座る場所もないほど大勢の人

171101日本シリーズ004-1.jpg

横浜大洋ホエールズ時代より、かれこれ●十年もしょっちゅうハマスタに観戦に訪れているものの、チケットもなく中で試合も見ないのにハマスタに来たのは初めてのこと(笑)

やはり歓声を聴いてしまうと、中で観たくなってしまいますね。

ワンセグもついていないスマホなので、早く帰って家のテレビで観ようと思い再び電車に乗って帰路へ

スマホアプリで速報をチェックすると先発投手の新人濱口が、まだノーヒット・ノーラン継続中!

171101日本シリーズ007.jpg

ベイスターズもイイ感じで追加点!

これはノーヒット・ノーランの歴史的快挙が観れるかも知れないと思わず乗換駅で「日本シリーズ放映中」看板のある居酒屋に吸い込まれ…(苦笑)

171101日本シリーズ006.jpg

居酒屋へ一人で入るのはかなり久しぶりでしたが、他のお客さんも自分と同じような人ばかりでした(笑)

生ビール飲みながらテレビに釘付け状態となり、試合も横浜が勝ったのでとても楽しいひと時を過ごせました。


コメント

  1. Jetstream より:

    YB今日も勝ちましたね、残り2戦は敵地で手ごわいですが頑張ってほしいです。

  2. creeker より:

    Jetstreamさん

    今日は見事な逆転勝ちでしたので、この勢いのまま第7戦まで勝ち進んで欲しいです!

  3. majyo より:

    ノーヒットノーランは残念でしたが、勝ちましたね
    それより夜の横浜そして球場外の様子がとても良くわかりました。
    盛り上がっていたのですね。
    帰りに居酒屋さんで試合経過をまた見る
    熱いなあ。ビールも美味しかったことでしょう
    良い夜を過ごされましたね

  4. johncomeback より:

    ベイスターズ頑張ってますね(^^)
    我イーグルスが果たせなかった「下剋上」を期待しています。

  5. creeker より:

    majyoさん

    王手をかけられもう後がない日でしたので、ハマスタ周辺は多くの横浜ファンで盛り上がってましたよ。
    たまらず飛び込んだ居酒屋さんのカウンターではビール片手にテレビ中継を見る人も多く、熱のこもった声援を送っていましたしね。
    ほんの数時間のアフターファイブでしたが、とても良い気分に浸れました(微笑)

  6. creeker より:

    johncomebackさん

    残すところ福岡へ移動しての2試合となりましたが、土壇場の状況のまま連勝して下剋上を期待したいです!

  7. かばたん より:

    このままベイスターズに頑張ってもらって、下克上を果たして欲しいです。阪神ファンも応援しています(^ ^)

  8. creeker より:

    かばたんさん

    阪神ファンのためにも勝って欲しいですね!
    せっかくここまで来たので下剋上願っております。

タイトルとURLをコピーしました