境川CR~引地川 クロスバイクでノルマの50km試走 近場(湘南周辺) X Facebook はてブ Pocket LINE コピー 2014.01.262025.07.05 2014年1月26日 <境川CR> 冬場の筋力維持のために自転車を始めたのですが、すっかりハマってしまいました。 この冬は登山は控えて、はやく自転車に慣れたいという気持ちが強いようです。今回のルートは境川CR(サイクリングロード)で国道246号線あたりで折り返し、帰路は地元の引地川沿いを戻るといった感じです。大和市と藤沢市を縦断する引地川は幼少の頃よりよく遊んでいた地元の川なので川沿いの雰囲気も味わいながら走って来ました。 朝10時過ぎに自宅を出発します。寒空のもと、藤沢橋から少し先より境川CRに入り、スイスイと20kmほど走り、国道246号線の交差部まで行きます。 国道246号線交差部国道246号で少し厚木方面に走り、引地川に向かいます。 大和付近 泉の森の少し南側から引地川沿いを走ります。 途中、住宅街を抜けたり、ダート道を走ったりしながら進みます。 東海道新幹線高架下を走って 横浜水道もぐぐって 引地川沿いはスピードを出せる区間が限られていたので、のんびりと走りって13時30分頃帰宅しました。 ■走行距離 約51km 一応、ノルマとしていた50kmは走れましたが疲労感もなく今日は少し物足りなかったようです。