今日はサドルにVIVAバックサポーター(3,000円ほど)というものを取り付けて、以前より使用していたノースフェイスのヒップバック(容量9L)をゴム紐で固定してみました。
VIVA バックサポーター
11時30分のゆっくりスタート
バックサポーターにヒップバッグを取り付けると、荷物類が結構収納できて便利でした。
バックサポーターにヒップバッグを取り付けると、荷物類が結構収納できて便利でした。
少し進むと、真鶴港

今日はとても暑く、海水浴でもしたくなる気分でした。
さらに進むと、琴ヶ浜海水浴場に到着

まだ5月ですが、夏のような感覚になります。

夏にはここまで自転車に乗ってスノーケルに来たいなと本気で考えてしまいました(笑)
休憩してから、道なりに登って行きます。

三ツ石の入り口です。

そのまま道なりに進み、真鶴駅前へ向かいます

真鶴駅前(国道135号線)
帰路も国道135号線で小田原へ向かいました。

早川港


今日はとても暑く、海水浴でもしたくなる気分でした。
さらに進むと、琴ヶ浜海水浴場に到着

まだ5月ですが、夏のような感覚になります。

夏にはここまで自転車に乗ってスノーケルに来たいなと本気で考えてしまいました(笑)
休憩してから、道なりに登って行きます。

三ツ石の入り口です。

そのまま道なりに進み、真鶴駅前へ向かいます

真鶴駅前(国道135号線)
帰路も国道135号線で小田原へ向かいました。

早川港
