夏気分で真鶴半島まで往復 クロスバイクでロングライド

DSC04493.jpg
2014年5月18日 <琴ヶ浜にて>

今回は真鶴半島を一周してきました。
自宅から往復し、100kmのロングライドを楽しんできました
140518 真鶴 確定

今日はサドルにVIVAバックサポーター(3,000円ほど)というものを取り付けて、以前より使用していたノースフェイスのヒップバック(容量9L)をゴム紐で固定してみました。

 投稿用_MG_9808.JPG
 VIVA バックサポーター
11時30分のゆっくりスタート
バックサポーターにヒップバッグを取り付けると、荷物類が結構収納できて便利でした。
走行もまったく問題なし。
DSC04470
国道135号線 江の浦付近にて


DSC04467
江の浦付近より丹沢方面がクッキリと眺められました。

DSC04506
出発して約2時間で真鶴駅に到着
半島の海岸線沿いの道を下って行きます
DSC04480
貴船神社に到着
889年に創建ということは、今から1,100年以上も前・・すごい歴史です
DSC04483
 
少し進むと、真鶴港
DSC04484
今日はとても暑く、海水浴でもしたくなる気分でした。
さらに進むと、琴ヶ浜海水浴場に到着
DSC04491
まだ5月ですが、夏のような感覚になります。
DSC04493
夏にはここまで自転車に乗ってスノーケルに来たいなと本気で考えてしまいました(笑)
休憩してから、道なりに登って行きます。
DSC04499
三ツ石の入り口です。
DSC04501
そのまま道なりに進み、真鶴駅前へ向かいます
DSC04505
真鶴駅前(国道135号線)
帰路も国道135号線で小田原へ向かいました。
DSC04507
早川港
DSC04512
早川の清流
DSC04517


タイトルとURLをコピーしました