夜明けのマジックアワーとハロ(暈)〓

2021.06.jpg

梅雨時により早朝の湿度が高い日が続いてます。

近場の丘の上から夜明けのタイムラプス動画を撮影してみたら、燃えるマジックアワーとハロ(暈)〓がいい感じでとらえることが出来ました^^

2021.06-2.jpg

最近、夕方のマジックアワーの撮影では雲に覆われることが多く不発が続いているので(笑)、夜明けの方が期待出来そうです。

2021.06-3.jpg

京都も再び緊急事態宣言が発令し、神奈川県も引き続きまん延防止等重点措置が8月22日まで延長することとなりましたが、すれ違っただけでも感染すると報道されているデルタ型(インド型変異株)が国内でも急拡大する最中、オリンピックが開催されます。

自宅の神奈川から東京都心まで乗車している通勤時間帯の電車の混雑ぶりは明らかな密のラッシュ状態なので、あとはワクチンの早期接種に期待するしかないのでしょうかね…

密を避けた運動も継続しないと体力・筋肉も衰えるのでもうしばらくこんなような日常が続きそうです。

無題.jpg

朝焼け&HALO(暈)の夜明けタイムラプス動画です。


コメント

  1. あおたけ より:

    夜明けの空に見られたハロ、
    くっきり見える光の輪が幻想的ですね☆
    これはまさに“早起きは三文の徳”と
    いったところでしょうか(^^)

  2. achami より:

    策なしの政府。
    もう疲れた〜(^^;;

  3. creeker より:

    あおたけさん

    湿度の高い梅雨の早朝に期待してセットしたら良い感じで撮ることが出来てラッキーでした^^
    雨の日が続いてますが、雨上がりを狙って楽しんでみようと思ってます。

  4. creeker より:

    achamiさん

    本当にどうなってしまうのやらという感じですね。。
    自粛モードは続きますが、小さな楽しみを取り入れながら過ごせればと思ってます^^

  5. yokomi より:

    素敵な暈ですね(^_^)v 密なる通勤電車がデルタ株で更に注意ですね(>_<)

  6. creeker より:

    yokomiさん

    暈が撮れてラッキーでした^^
    デルタ株、緊急事態宣言、五輪、雷雨...本当にどうなることやらですよね。。。

  7. Jetstream より:

    昨年はリモートワークや時差出勤も普及しましたが、最近は前戻りですね。せめて、オフには気分を切り替えてガス抜きしたいですね。

  8. creeker より:

    Jetstreamさん

    厳しい状態が続いてますが、まさにオフくらいは少しでもガス抜きしないともたないですよね。。
    梅雨明けも近いようですので、密を避けられる場所で楽しめればと思います^^

タイトルとURLをコピーしました