海からスーパーフラワームーン

2020-5 Moon-003.jpg

<湘南海岸>

先日は2020年今年最後のスーパームーンでした。

そして5月のスーパームーンはフラワームーンといわれてます。

夜空を見上げたら満月が位置的にちょうど太平洋南方あたりに浮かんでいることを確信し、ポタ用チャリに乗って海岸へ

2020-5 Moon-008.jpg

江の島方面

時折、雲に覆われながらも・・・

2020-5 Moon-001.jpg

太平洋の夜空に浮かぶフラワームーン

2020-5 Moon-006.jpg

月明かりに照らされた海面もイイ感じ

f1.8の明るいレンズでシャッタースピードを稼ぎます

2020-5 Moon-003.jpg

沖に漁船の漁火が見えます

2020-5 Moon-011.jpg

月単体で写すと、いかに大きいかは判らずただの平凡な写真になりますが(笑)

2020-5 Moon-010.jpg

すでに遅い時間なので20分ほど滞在してからササッと帰宅

これで今年最後のスーパームーンも見納めとなります。

次は天の川かな^^


コメント

  1. ASAT より:

    フラワームーン、はじめてしりました。
    なんか、いい感じの言葉ですね。

    月明かりに浮かぶ海、ラッセンの絵のままじゃないですか!
    いやぁ~感動の色です!嫌なことばかりのこのご時世、心癒される画像をありがとうございます!!

  2. sae より:

    月の出の頃は雲が多くて、、
    私も海がもっと近かったら、迷わず出かけたかったなぁ。。
    波打ち際に月明かりがとっても素敵です^^

  3. みずき より:

    雲がとても明るくて満月の光の強さを
    感じますね。タイミング逃して見れなかったので
    嬉しいです^^

  4. 横 濱男 より:

    幻想的で何か出て来そうですね。。

  5. creeker より:

    ASATさん

    ほとんどフラワームーンのことは意識していなかったのですが、夜空を見上げてみたら、ちょうどいい位置にあるのではと思い海に向かいました(笑)
    適度な運動という意味でもサイクリングは気分転換になりますし、僅かな時間にもかかわらず良いひとときを過ごせました^^

  6. creeker より:

    saeさん

    気が付いたのが遅い時間帯ということもありましたが、これはチャンスとばかりに海に向かいました(笑)
    普段の夜は真っ暗闇の海ですが、満月の時はやはり月明かりが映えるのもいいですよね^^

  7. creeker より:

    みずきさん

    流れる雲も満月の見え方に良い演出をしてくれるので、とても面白いと思います^^
    夜の海へは普段行かない分、とても新鮮な感覚でした(笑)

  8. creeker より:

    横 濱男さん

    写真ですと明るく見えますが、実際にはかなり暗闇での撮影でしたので、意外とスリル感も味わえるかもしれません(笑)

  9. あおたけ より:

    雲間から姿をのぞかせた、
    まん丸で大きなお月さまがキレイ~♪
    そして月明かりに照らされた夜の海岸も
    幻想的で素敵です☆
    今の季節は夜のポタリングも気持ちよさそうですね(^^)

  10. creeker より:

    あおたけさん

    夜も遅く普段なら家の中でのんびり過ごす時間帯でしたが、夜空を見上げてみると、無風の夜空に大きな満月が輝いているのを見てしまい、あとはまるで動物的な判断と行動で海まで走りました(笑)
    夜の海は夜の山とは違い獣は出ませんが、やっぱり慣れ親しんだ場所でもスリル満点でしたが・・・(苦笑)

タイトルとURLをコピーしました