
つい先日まで猛暑だった9月末から台風が通過して、ようやく秋本番の気候になりました。
今夏は例年以上に山岳遭難や熊出没のニュースがほぼ毎日のように流れていたので、改めて山へ行く時は気を引き締めねばと思いました。
9月下旬より週末は曇りや小雨が続き、雨上がりに片瀬西浜へマジックアワーを撮影しに行ってきました。

この日は空を見渡す限り雲だらけで、時折、太陽が顔を出してくれるような空模様。


上の写真の雲は、まるでワニかウツボのような生物が太陽を飲み込んでいるように見えます(笑)

光芒タイムでは遠くに浮かぶ烏帽子岩が見えます。
この後、太陽は本来の日没時刻よりだいぶ前の段階で分厚い雲の中に沈んでいきました...

マジックアワーでは太平洋から迫りくる雲のタイムラプス動画が取れたことがこの日唯一の収穫

中秋の名月も雲の中...
雲の厚さからしてこれ以上撮影しても仕方がないと割り切って帰路につきました。


コメント