真冬の夜空

2019-02-夜空-005-2.jpg

<オリオン大星雲>

この週末は風邪気味により自転車に乗れませんでしたので、もうすぐ春も近い?ということで、冬の夜空の見納め写真にしました。

(まったく自転車とは関係ないんですが…^^)

といっても撮影場所は山の上とか標高の高い満天の星空が拝めるようなスポットではなく、市街地にある自宅近場で撮影したものです(苦笑)

まずは月

1月16日 月齢10の東の空に次第に上がっていく月です

2019-02-夜空-001.jpg

月は新月から三日月、満月、半月(上弦と下弦の月)のサイクルで毎日少しづつ形を変えながら映りますが、上の写真のような月齢8から10くらいの形を最近好んで撮影することが多くなりました。

2019-02-夜空-001-2.jpg

月の上部のクレーターが途中まで見えてて、そこを境に奥のクレーターが見えそうで見えないという姿が気に入ってます。

そして真冬の星座といえば・・・

2019-02-夜空-002.jpg

おなじみの北斗七星

2019-02-夜空-000.jpg

そしてオリオン座(プロソフトンで撮影)

もうそろそろ春に近づくとオリオン座も見えなくなるので、ズームレンズ+ミニ赤道機でオリオン大星雲を撮影してみました。

2019-02-夜空-005.jpg

f5.6 300mm SS:20秒 ISO:3200 少しトリミング PhotoshopCCで現像

普通の300mmズームレンズでも、コンパクト赤道機を使うと小さいけどそれなりに撮れました

欲をいえばきりがないのですが、600mmクラスの高価なレンズか、天体望遠鏡でもいつか綺麗に撮影してみたいですね

2019-02-夜空-003.jpg

そしてこの週末は雲の多い夜空に時たま顔を出したおぼろ月

2019-02-夜空-006.jpg

日曜日の夜は月齢12の月でした。

ところで、明後日2月20日の夜は今年最大のスーパームーンとなりますね

2月20日(水)0時54分に最大となるようですが、あいにく天気予報はイマイチのようですが...

おしまい


コメント

  1. リュカ より:

    綺麗ですね~
    寒いけど冬の空は本当に綺麗^^
    本物の空じゃなくて、家の中でぬくぬくとハッブル宇宙望遠鏡が撮った写真ばかりみてる最近です^^;

  2. achami より:

    今日、西伊豆の海沿いで、平日にも関わらず多くの自転車を見ました!

  3. yokomi より:

    近場の市街地とはいえ、撮影されたオリオン大星雲は綺麗ですね。
     出来るならば、微妙に星が流れるまでもう少し露出を伸ばし、更に淡い所を持ち上げるともっと綺麗になりそうです。
     いつか自転車を持ち、気仙沼へお出で下さい。夜は我が家でパチリと(^_^)v ちょっと高速道に隣接してしまいましたが(>_<) まあ方向を選べば未だ何とか(^_^;)

  4. kazeneko より:

    スーパームーン見たいですね。天候が心配。

  5. ASAT より:

    風邪、お大事にしてくださいね。
    明日の天気予報が変わり、晴れマークになりました。
    平成最後のスーパームーンが見れるといいですね。

  6. creeker より:

    リュカさん

    本当に冬の夜空は最高ですよね!
    巨大な天体望遠鏡で星空観察してみたいですよね^^

  7. creeker より:

    achamiさん

    西伊豆、私も大好きで以前は毎年訪れてたんですが、自転車ではなかなかタイミングが合わずに走れず仕舞いなんですよ。。
    少し落ち着いたらチャンスを狙って走りに行きたいと思ってマス!

  8. creeker より:

    yokomiさん

    私の機材ではまだ大きく写せるのが厳しそうですので、いろいろと工夫してみようかと思ってます。
    またアドバイス頂きとても嬉しいです!
    東北にも親戚がおりますし、仕事でもたまに宮城県にも訪れる機会があるので、実はとても親近感があるんですよ^^
    本当に自転車で東北の大地を走ってみたいものです!

  9. creeker より:

    kazenekoさん

    夜遅くに仕事から帰宅したら雲が取れてスーパームーンが無事に撮れましたよ^^
    また後日記事UPしますのでご期待くださいませ!(笑)

  10. creeker より:

    ASATさん

    日頃の行いが良いからなのか??(笑)、夜遅くにスーパームーン撮れました!!!
    風邪もすっかり治り、早く自転車で走り回りたくてウズウズしてます^^

  11. あおたけ より:

    空気の澄んだ冬の夜空に瞬く星々、
    オリオン大星雲がクッキリと撮れていて素敵です☆
    お月さまはまん丸もキレイですが、
    欠けているお月様も趣ある風情が感じられますよね(^^)

  12. creeker より:

    あおたけさん

    寒くても真冬の夜空を眺めるのはホントに綺麗ですよね^^
    肉眼では見ることが出来ない星雲も少し工夫すれば見ることが出来ますし、欲をいえばもう少し高い超望遠レンズが欲しいところです(笑)
    毎晩何十年と見ている月ですが、カメラを通じて月を撮影する楽しみ方も増えてきましたし、平日仕事を終えてからでも撮影が出来るのがいいですね^^

タイトルとURLをコピーしました