風薫る夕暮れポタ

2018-05-12_005.jpg

<鵠沼海岸>

GWが終わってから最初に迎えた週末はいつもの夕暮れポタへ

ほぼ毎週夕方限定で訪れている海岸線ですが、この日も強風で風薫る5月の様相でした

のんびり流して鵠沼海岸へ

2018-05-12_000.jpg

強烈な西日と富士山

2018-05-12_001.jpg

波打ち際へ移動して

2018-05-12_003.jpg

太陽が雲に隠れていい感じに

2018-05-12_005-1.jpg

相模湾に浮かぶ烏帽子岩

2018-05-12_004.jpg

眺めるだけでも十分楽しめそうな空模様でした

2018-05-12_006-1.jpg

この僅かな時間帯に頭上に現れた彩雲(300mmズームで撮影)

その後は再び自転車に乗ってマジックアワー狙いで片瀬江ノ島へ移動~

2018-05-12_007.jpg

少し雲が多い。。。

2018-05-12_008.jpg

やがて日没

2018-05-12_010.jpg

マジックアワーに突入・・・でも今日は雲が多くて染まり具合はイマイチ

富士山のシルエットも拝めず

2018-05-12_010-01.jpg

この日はこれで撤収

-------------------------------

でもこれでおしまいにするのも何なので(笑)同じ場所から5月4日に撮影したマジックアワーの写真です

2018-05-04mh_002.jpg

NDフィルターを重ね合わせてND3200(ND400+ND8)で30秒間の露光撮影

2018-05-04mh_003.jpg

2018-05-04mh_008.jpg

最後は金星を眺めながら帰りました^^


コメント

  1. cooper より:

    どのお写真も素敵ですが、4日に写された夕景、素敵ですねぇ~

  2. kuwachan より:

    夕暮れの海辺のお写真とっても素敵です!
    本当にマジックアワーですね^^

  3. Jetstream より:

    空と波打ち際の海岸、綺麗な夕日と富士のシルエットですね。
    いいショットで決まってます。
    先日は久しぶりにすっきりした富士を眺めることが出来ました。

  4. majyo より:

    夕暮れボタとは良いですね。最近では経験ないです
    日没前に終わるようにしていますから
    この時の自転車はバーがフラットですね
    使い分けているのですか

  5. KIKU より:

    金星といえば
    自分の喉に連続水平チョップをしながら言う
    我々は金星人だ!
    をふと思い出してしまいました^^

  6. 横 濱男 より:

    マジックアワー・・・いいですね。
    暫く時間を忘れて酔いしれてしまいますね。

  7. creeker より:

    cooperさん

    先週のGW後半は3日連続で夕焼けの富士山を拝めました^^

  8. creeker より:

    kuwachanさん

    雲の流れが面白く彩雲も捉えることが出来たので楽しめました。
    マジックアワーの光景が日によって表情が異なるのですが、これもまた自然現象なんだなぁ~と感じますね^^

  9. creeker より:

    Jetstreamさん

    多少スリルはありますが波打ち際まで寄ることも楽しんでます(笑)
    水面に反射するマジックアワーの光は肉眼でもとても綺麗に映りますね
    五月晴れの多いこの時期ならではの富士山の眺望も格別ですよね~^^

  10. creeker より:

    majyoさん

    ポタの時はロードではなく砂の多い海沿いCR専用の古いクロスバイクで走ってます。
    昨年この自転車で丹沢山奥の林道を無事に走破出来たことは今思えば奇跡だったのかもしれませんが(苦笑)
    本来ならサイクリングは日没前に終わらせるのが普通ですが、最近はマジックアワー狙いで走ることが多くなってきましたよ(笑)

  11. creeker より:

    KIKUさん

    金星人ですか? 水平チョップ??
    どこかで聞いたような・・・
    スミマセン。思い出せませんでした(苦笑)
    でも金星をぼんやりと眺めていると確かに昔のSF映画やプロレスなど連想しますよね^^

  12. creeker より:

    横 濱男さん

    最近は撮影に没頭してしまうので、たまにはカメラも持たずにのんびり眺めてみようかなと思い始めたところです(笑)
    暖かくなり海辺ではのんびりと眺めている人も多くなって来ました。

  13. あおたけ より:

    波が打ち寄せる夕暮れ時の海岸、
    富士山がくっきり見える情景もステキですが、
    空に雲がなびいた日もまたいい雰囲気ですね♪
    日が伸びて気温が高くなり、
    夕方の海岸も過ごしやすくなったのではないでしょうか(^^)

  14. creeker より:

    あおたけさん

    そうなんです!
    雲が漂っている時も撮影するのも結構面白いんですよ!
    のんびりと雲の動きを眺めるのも楽しいものですしね^^
    でもマジックアワーの時だけは夕陽の周辺に雲が少ない方が染まるので、空模様のバランスって難しいんですよねぇ。。
    これから暖かくなりますし海岸でお昼寝するのもおススメです(笑)

タイトルとURLをコピーしました