マジックアワーの烏帽子岩

202010-headland-002-2.jpg

<マジックアワーの烏帽子岩>

少し前の週末になりますが、夕暮れポタで茅ヶ崎ヘッドランドへ

昨年の大型台風によりしばらく通行止め区間となっていた海沿いCR一部区間もすっかり綺麗に整備されて、秋風を感じながらのんびりと流すにはとても心地よい季節の到来。

202010-headland-000.jpg

夕暮れ時でそこそこ賑わうヘッドランドに立ち寄り、ほとんど波もなかったので先端へ

202010-headland-001.jpg

日が沈んでからは少し移動して

202010-headland-001-2.jpg

マジックアワーの烏帽子岩

202010-headland-002-2.jpg

穏やかな相模湾をしばらくタイムラプス撮影

雲が押し寄せてきてあっという間に暗闇の世界に・・・(笑)

やはり秋の日はつるべ落とし

202010-headland-003.jpg

202010-headland-004.jpg

復路は江の島方面を走ってから帰宅

ヘッドランド.jpg

次第に日没時刻が早まっているので、秋の夜長のサイクリングもライフスタイルに取り込んでいければと思います^^


コメント

  1. Jetstream より:

    マジックアワーの夕景はいつも素敵ですね。!(^^)!

  2. ASAT より:

    マジックアワー、綺麗ですね!!
    でも、夏のマジックアワーと違って、陽が短くなるこの時期は、ちょっと寂しさも感じるのは、私だけでしょうか??

  3. creeker より:

    Jetstreamさん

    この日の様に雲の流れが少しあるマジックアワーをタイムラプスに仕上げる際は露出調整と撮影が難しいですがそのような作業も含めて今は楽しんでおります。

  4. creeker より:

    ASATさん

    秋が深まるにつれ日没からあっという間に真っ暗闇になりますよね。。
    気温も下がるので気分的にも寂しくなりがちですけど、撮影する分には意外にも人が少なくなって行動しやすいですよ(笑)^^

タイトルとURLをコピーしました