大火球出現☆彡

20210314火球!!-2.jpg

<2021年3月14日午前2時47分頃に出現した大きな火球☆彡>

今朝未明、週末だったので久しぶりにカメラをセットして星空のタイムラプス動画を撮影していたら、南東の夜空に大きな火球が映りこんでいました。

net.jpg

20210314火球!!-1.jpg

絞り開放、ss:3.2秒、iso2500で4秒間隔による自動撮影モードです。

20210314火球!!-2.jpg

20210314火球!!-3.jpg

火球はあらかじめ準備して撮れるものでもないので、たまたま映り込んでくれたことはラッキーだったかもしれない^^


コメント

  1. yokomi より:

    なんと強運でしたね。凄い(^_^)v テレビで見た画面にはさそり座が写っていて、方向からひょっとしたらおとめ座流星群に属するのかなぁ…と思いました。隕石? 解析が待たれます(^_^)v

  2. achami より:

    強運の持ち主ですね^^
    すごい!

  3. kinkin より:

    これはラッキーとしか言い表せませんよね!!

  4. これはすごい!

  5. soraneko より:

    これを「吉兆」と取りたいのはあまりに楽観的でしょうか?とはいえ素晴らしい映像ゲットおめでとうございます!

  6. あおたけ より:

    おお~!夜空に一閃!
    大きな火球をカメラが見事にとらえましたね!
    たまたま写り込んだとのことですが、
    しっかりとカメラをセッティングしているから
    撮れたものだと思います(・∀・)
    とてもラッキーでよかったですね☆彡

  7. 横 濱男 より:

    ラッキーでしたね。。
    生で見たいけど、もう運ですね。。

  8. creeker より:

    yokomiさん

    今回の火球は隕石になって太平洋に落下したようですね。
    それにしても超偶然で驚きました^^
    もう少し長い露出にしておけばよかったと、少し欲が湧いてきますね(笑)

  9. creeker より:

    achamiさん

    自分でもビックリ!でした^^

  10. creeker より:

    kinkinさん

    まさにラッキーでした^^

  11. creeker より:

    らしゅえいむさん

    こんな偶然が起こるとは全く予測できませんでした^^

  12. creeker より:

    soranekoさん

    何か良いことがあればと期待したいものですね^^
    映像はタイムラプス動画なのでほんの一瞬の2コマだけなので、欲をいえば動画で撮っておけば良かったのにと思っちゃいました(笑)

  13. creeker より:

    あおたけさん

    このようなことが起きるとなんだか得した気分になれますね^^
    カメラ自動のインターバル撮影でしたので、火球の時間帯は完全に夢の中でしたが(苦笑)
    今回のような偶然が起きると、毎晩撮影の準備をしたくなりますね(笑)

  14. creeker より:

    横 濱男さん

    まさに予測不能なので生で見られたら感動ものですよね^^

タイトルとURLをコピーしました