
<片瀬海岸より黄昏時(マジックアワー)の富士山>
この正月も湘南の海を颯爽と走り過ぎていった箱根駅伝も青山学院大の逆転優勝で幕を閉じました。
今年も各区間で筋書きのないドラマが起こり本当にスポーツ・勝負事は最後まで何が起こるかわからないなぁ~と年明け早々にもかかわらず感じました
箱根駅伝で賑わっていたこの日は夕方から片瀬江ノ島までポタリング
湘南海岸CRはこの数ヶ月間強風による海砂の堆積が著しく自転車での走行困難区間が増えてます

照りつける太陽
と烏帽子岩
![[晴れ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/1.gif)

波しぶきもいい感じです![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)

ユルユルと海沿いを流して湘南海岸公園へ

海岸は波がやや高め

今日は綺麗な富士山を拝めました

鵠沼海岸の平和の像にも夕陽が灯ります
この一年の平和を願いたいものです
そしていつものSunsetビーチへ

片瀬海岸より伊豆半島に沈む夕日
そしてマジックアワーに突入 黄昏時です

雲ひとつない富士山のシルエット♪

まさにマジックアワー でも気温はかなり低いので寒い…(苦笑)

17時になり江の島のイルミネーションが点灯![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
![[ひらめき]](https://blog.seesaa.jp/images_e/151.gif)
さらに冷え込みがキツくなり今日はこれにて撤収~
明日から仕事始め&新年会シーズンが始まります。
コメント
日が沈んだ後の富士山のシルエットが素敵です^^
今日は風が強くて寒かったですよね~お疲れさまでhした。
新年の海岸沿い、そして霊峰富士の勇姿
写真がとても素敵です。
夕日の写真探しましたがすべてピクスタのロゴ入り
お借りしたいほどですね
11時前に家を出ましたが強風で風が冷たかったですね
おぉー!素晴らしい景色。
雪の無い冬を過ごしてみたいものですが、それはそれで
ドサンコには物足りなく寂しさを感じるんだと思います。(^-^;
でも過ごしてみたいわぁ~(^-^)
いい新年の走りとなりましたね。!(^^)!
今日から仕事はじめですか、頑張ってください。
今年も楽しいライドの記事、よろしくお願いします。
新年会シーズンですか(笑)
増えすぎには注意です^^
kuwachan さん
寒い日はつらいもののそのぶん空気が澄んで景色がいいので結局出掛けてしまいます(笑)
こうして富士山が見えるのもやはり真冬が一番ですね
majyoさん
今の時期の日没時刻が17時前なので、ポタリングの場合は短い時間限定で外出するようにしております。
日が沈むととても寒い季節なので、黄昏時ものんびりできない今日この頃です(笑)
cooperさん
北海道は積雪が多そうですね!
雪の少ない関東人はどうしても雪が降ることがイベント事になってしまいます(笑)
Jetstreamさん
寒い時期は山岳ライドはしばらく行けそうにもありませんが、これから次第に日照時間も長くなるので計画する楽しみも増えていきそうです。
こちらこそ山行記事を楽しみにしておりますのでどうぞ宜しくお願いします!
achamiさん
増えすぎ注意 まさに図星!ですね(笑)
今年は飲み過ぎてせっかくの翌日のライドが台無しにならないように気を付けたいと思います!
新年明けましておめでとう御座います。
今年も昨年同様よろしくお願いします。
yamさん
新年あけましておめでとうございます。
私もyamさんのように小さな旅を楽しめるよう心がけております。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
今年もよろしくお願いします。
すっかり・・ご無沙汰しちゃってます。
相変わらず、走ってますね。ステキです♪
私もがんばろう^^
saeさん
新年あけましておめでとうございます。
すっかりご無沙汰しておりましたが、ご挨拶を頂きひと安心しました!
私の場合走って気分転換することが今一番大切なことかと思ってます(笑)
寒い季節もあと2ヶ月もすれば暖かい春が来ます。
半年以上も山歩きしていないのでそろそろ仕事も忘れてどっぷりと自然の中の絶景歩きがしてみたいですね^^
本年もどうぞ宜しくお願い致します。