5月は朝活!

2020-5-asa-009.jpg

緊急事態宣言下の5月は不思議と早めに目覚めて朝日[晴れ]を撮影する機会が増えました。

季節的にすっかり夜明けが早くなり、4時過ぎには朝のマジックアワーが始まります

2020-5-asa-014.jpg

普段はどちらかといえば夜型人間なので、早朝の空模様を眺めるのはとても新鮮な感覚です(苦笑)

2020-5-asa-004.jpg

日によって変化する様々な空模様を楽しんでました^^

2020-5-asa-001.jpg

2020-5-asa-015.jpg

薄く漂う雲の色の変化も面白い

2020-5-asa-003.jpg

日の出パワーはやはり強烈です♪

2020-5-asa-005.jpg

2020-5-asa-006.jpg

2020-5-asa-008.jpg

こんな早起きの習慣がいつまでも続けられればとても理想的ですが^^


コメント

  1. KIKU より:

    私は毎朝4:30起床ですが
    この時期はすっかり明るくなっているので気持ちよく起きることが出来ます^^
    日出の写真は何時ごろなんですか?

  2. kuwachan より:

    朝のマジックアワーも素敵ですね。
    私自身は宵っ張りで早起きは苦手です(^^ゞ

  3. creeker より:

    KIKUさん

    4時過ぎくらいより次第に明るくなり、4時15分くらいからマジックアワーが始まり日の出はちょうど4時半前後だったと思います。
    日の出を拝めむと目覚めもスッキリしますね^^

  4. creeker より:

    kuwachanさん

    普段は夕方のマジックアワーに期待しているのですが、早朝のマジックアワーも幻想的なので早起きすることが楽しみになってます^^

  5. yokomi より:

    太陽や雲も良い被写体ですね(^_^)v

  6. creeker より:

    yokomiさん

    普段仕事のある日は早朝に起きることなどほとんどなかったのですが、改めて朝のマジックアワーの光景を拝むことも日常の楽しみにしたいと思います^^

タイトルとURLをコピーしました